離婚の際の財産分与にはどのような種類のものがあるか(2)全2回
離婚の際の財産分与にはどのような種類のものがあるか(2)全2回 離婚の際の財産分与にはどのようなものがあるのでしょうか。 通常、財産分与においては次の4つの観点が考慮されるとされています。 清算的財産分与 慰謝料的財産分与 扶養的財産分与 過去の婚姻費用の…
離婚の際の財産分与にはどのような種類のものがあるか(2)全2回 離婚の際の財産分与にはどのようなものがあるのでしょうか。 通常、財産分与においては次の4つの観点が考慮されるとされています。 清算的財産分与 慰謝料的財産分与 扶養的財産分与 過去の婚姻費用の…
離婚の際の財産分与にはどのような種類のものがあるか(1) 離婚の際の財産分与にはどのようなものがあるのでしょうか。 通常、財産分与においては次の4つの観点が考慮されるとされています。 (1) 清算的財産分与 ↓ (2) 慰謝料的財産分与 ↓ (3) 扶養的…
退職金の財産分与について 壮年からご高齢の夫婦の方になると、離婚時の財産分与では退職金の取り扱いが大きくクローズアップされることになります。今回は退職金の財産分与について解説させて頂きます。 基本的な考え方 一方の配偶者に対して既に退職金が支払われている場…
共有物分割の請求が権利の濫用とされる場合とは 不動産を共有しているご夫婦の一方の方からのご依頼で、離婚の交渉に伴い、財産分与に先立って共有している不動産の共有物分割を請求したいというご相談を受けることがあります。 財産の共有者による共有物分割請求権自体は民…
夫側の訴訟代理人として、夫の不貞相手男性が夫に慰謝料180万円を支払う旨の訴訟上の和解の獲得に成功した事例 ご相談・ご依頼のきっかけ ご依頼者となる旦那様は40代の団体職員男性です。 2021年8月ころから40代で会社員の妻が急に会社で夜勤が増えたといって…
婚姻費用とは~③「算定表」について・個別事例編~ 以下では、婚姻費用算定表の使い方について、いくつかの気になる典型的な個別事例に触れておきたいと思います。 義務者(支払い側)が権利者の居住する住宅のローンを支払っている場合 義務者(支払い側)が、権利者(受…
婚姻費用とは~②「算定表」について・一般解説編~ 婚姻費用の「算定表」とは 婚姻費用(養育費も)の算定については、審理を簡便に進め婚姻費用を迅速に算定することを目指し、平成15年に東京家裁や大阪家裁の裁判官が中心となって養育費・婚姻費用算定表 (いわゆる「…
婚姻費用とは~①基礎編~ 婚姻費用とは 今回から数回に分け、離婚事件でも「前哨戦」として問題となることの多い婚姻費用についてご説明してまいりたいと思います。 夫婦が婚姻生活を維持するために必要な費用のこと、すなわち夫婦や子どもの日常生活費のことを法律上「婚…
父親に子どもの親権が認められる場合とは 離婚の際、単独親権制を採用するわが国では、両親のうちどちらかが単独で子どもの親権を取得することになります。では、両親ともに子どもの親権を主張した場合、家庭裁判所はどのように子どもの親権者を認定することになるのでしょう…
自宅の所有名義人でない配偶者が負担した住宅ローン。オーバーローンでも財産分与の対象になるの? 夫婦が婚姻中に一方の配偶者(ここでは夫とします)の名義で自宅を購入した際に、夫が住宅ローンを組んだが、妻が頭金などで住宅ローンの支払いを援助するということは決して…